YKKap・三協アルミの樹脂製ウッドデッキの種類・人工木の特徴をご紹介

あなたが新築の住宅を建てた際、どのようなお庭をつくりますか?

まず挙げられるのが土間コンクリート、砂利敷、カーポートなどがあると思います。その中でも多くご要望を頂くのがウッドデッキです。

これを設置することにより、あなたのお庭とリビングをつなぐことができたり家族みんなで楽しむことができたりします。

ウッドデッキの上で、お茶や食事を楽しむなんてことができたらこの上ない幸福感を得られるでしょう。

工事を計画する際には、エクステリアメーカーを選択することから始まりウッドデッキの種類を選定するところに至るまで、メーカーごとの種類や特徴、違いや値段帯を知っておくことが大切になります。

「どこのメーカーも似たような商品でしょう」と思われる方もいるかもしれませんが、それは違いあとで後悔することになることでしょう。

そこで本記事では、ウッドデッキを販売している主要メーカーの中から、「三協アルミ」「YKKap」の製品についてお話しします。

ウッドデッキを作る会社は、よく「リウッド」という言葉を使います。

突然ですがリウッドとはどんな意味か知っていますか?

これは、木粉とプラスチックを主原料とした住む人の健康に配慮した商品のことを言います。

そんなリウッドには、4つの特徴があります。それをご紹介していきます。

1.耐久性

普通の天然木に比べて強度の低下や変色が少なく長期間の間、美しい質感が続き綺麗なお庭を保てます

2.耐腐朽性(たいふきゅうせい)

菌類による腐朽やシロアリによる食害に強いため、防腐のための薬品処理をする必要がなくメンテナンスの手間を省くことができます。そのため、お子様やペット、ご年配の方にも安心です。

3.耐水性

吸水率が非常に低いので、天然木に比べて腐食の恐れが無く、反って凸凹になり足をつまづいたり滑って怪我をしたりする危険性が低くなります。

4.硬度

天然木に比べて硬度が高いため、ペットの爪のひっかきによる傷などがつきにくく、安心して子供やペットと共に遊ぶことができます。

以上の4点が、リウッドの大きな特徴になります。

ウッドデッキとは、住む人を穏やかでゆったりとした気分になり、一時の安らぎを見出してくれる新しい癒しの生活習慣の場所です。

そんなウッドデッキをご紹介していきます。

もくじ

YKKap社 リウッドデッキ200

この商品は、低価格で非常に汎用性の高いウッドデッキです。

この項では、YKKap社のウッドデッキについて詳しく解説していきます。

特徴

この商品はあなたの使い勝手にとても配慮した構造になっており、低価格であることが大きな特徴になります。

製品の大きなポイントは、デッキの目地幅が小さいという点です。

他社のメーカーのウッドデッキの目地幅は5~6mmですが、「リウッドデッキ 200」の場合3mmと圧倒的に小さいです。

これにより、隙間から紙がデッキ下に落ちることやお子様の指が挟まり怪我をする心配がなくなります。

また、光が漏れにくい構造になっていることも一つのポイントと言えます。

それは、デッキ下に光が届きずらくなることで、雑草の発育を抑えることができるからです。

この製品はさまざまな住宅デザイン、ガーデンデザインに幅広くコーディネートできるようになっており以下の4種類から色を選ぶことができます。

価格

この商品の最大の特徴は、金額が低価格であることです。

さらに、非常に多く製造されているため仕入れ価格を抑えることができるため、あなたにより安く提供することができるお勧めの商品です。

一般的サイズの幅2間(約3m60cm)奥行5尺(約1m50cm)の製品の定価は、226,400円です。

弊社での販売価格は、101,880円(税別)~となります。

「予算が無いけれど、ウッドデッキを設置したい」、「とりあえずウッドデッキが欲しい」という方にはお勧めの商品です。

参考

この商品は、シンプルな構造となっておりデッキ下の構造が気になる際は、段床セット(デッキの幅の長さほどの階段となるデッキ)を併設することでとても迫力のある素敵なウッドデッキになります。

段は、2~3段つけることで使いやすさもデザイン性も大幅に向上します。

その他、デッキ下を隠す「床下囲い」というオプションもあります。

三協アルミ社 ひとと木2

三協アルミの代表的なウッドデッキが、この「ひとと木2」という商品です。

他の製品に比べて温もりのある床板が大きなポイントです。

この項では、ひとと木2について解説していきます。

特徴

この製品は、木質感にとてもこだわっており、犬と住まいる協会の推奨商品とされているウッドデッキです。

他社メーカーと比べて「ひとと木2」はペットと共に暮らす方のことを一番に考えており、木目加工によって滑りにくくさやささくれがでて怪我をする心配がありません。

ペットと一緒にウッドデッキの空間を楽しみたいあなたにはおすすめの商品になります。

もちろんペットに関することだけではなく、高い耐久性や耐蟻性(たいぎせい:シロアリなどの害虫に対する効力のこと)などはもちろんですが、床材が他社と比べるとより厚く丈夫な製品になっています。

そのため、末永く使用していても重さによる部材の変形が起こりづらいことも特徴の1つです。

この商品は天然木に似せ、質感にこだわった床板4種類、見た目を重視した木目床板2種類になり以下の6種類から選ぶことができます。

価格

三協アルミならではのシンプルなデザインにもかかわらず醸し出す高級感、しかしながら価格を抑えたこの商品は、きっとあなたの住まいをより良いものにしてくれます。

一般的サイズの幅2間(約3m60cm)奥行5尺(約1m50cm)の製品の定価は、228,400円です。(床板4種)

弊社での販売価格は、115,000円~となります。

「ウッドデッキを一つの屋外空間として作成したい」、「ペットと過ごすためのウッドデッキが欲しい」という方にお勧めの商品です。

参考

この商品のオプションが、とてもこだわりがあり人気の商品です。

フェンスやステップが一工夫されており、高級感をより一層引き立てます。

設置の際は、予算にゆとりを持ってオプション商品を組み合わせることで必ず満足のいくウッドデッキを手にすることができるでしょう。

まとめ

本記事では、新築住宅を建てる際によく選ばれるウッドデッキをご紹介しました。

  • YKKAP社 リウッドデッキ 200

小さなお子様を持つ家庭のお庭に最適。ウッドデッキ下をコンクリートにしなくても防草効果がある。デザインはシンプルだが、価格帯は低い。

  • 三協アルミ社 ひとと木2

ペットを大切にされている方に最適。木目調は見た目も良く設置場所にこだわらずおきやすい。

以上のようにウッドデッキを選択すると、お庭にあった最適な商品が選べることでしょう。

また、ウッドデッキをお使いになる際に段差が大きく使いづらいという場合、部分的に上記写真のようなステップデッキを設けることができます。

これによりお子様や年配の方、ペットまでも大きな段差を安心して上り下りできるようになります。

あなたのウッドデッキをより機能性やデザイン性を高めるばかりではなく、安心安全性をも大きく向上させることができるのです。

エクステリア計画を立てる際、この記事があなたのお役に立つことを願っています。

外構工事を考えている方へ
メールでお問い合わせする
問い合わせ電話